2012年01月23日
バレンタインには…

プレゼントのシフォンケーキ 試食でもらったけど 私のまわりには好評でした(^_^)v
娘が行ってみたいって言ってるし たまには娘とデートもいいかもな〜( ̄∀ ̄)
2012年01月20日
マスク*ハンドメイド*

自分用なんだけど派手だったかも〜(^。^;)
ゴムやめました
ネットでみつけた 何か柔らかいヒモみたいなヤツに代えた
仕事中ずっとマスクだから マスク用の柔らかめなゴムでも 1日つけてると やっぱり耳裏が痛くなっちゃうんだけど コレだと大丈夫なの
いいモンみっけ(^w^)
ただ耐久性とか伸び具合とかはわかんないから しばらく自分で使ってみないとな〜
2012年01月18日
ひさびさランチ

業者さん(身内)に修理お願いして とりあえず元栓からキュッと
水が使えんから カフェでランチ
もくせいの花でモーニングセット食べた
コレは豆腐のサラダのセット
ドリンクは蔵王豆乳のティーオーレ
乳製品NGな私には 大変ありがたいメニュー
味ももちろんウマウマだに〜(≧ε≦)
そぉいえば ゆでたまご かなりひさびさかも
もくせいの花
来月のバレンタインデー付近で何やらイベントやるんだって
来店すると限定のシフォンケーキのプレゼント〜(^w^)
きんかんのシフォンケーキだよ!!
珍しくない?
ちなみに試食もらった
例によって 私は食べれんかったけど 周りの反応はめっちゃよかったよ
バレンタインデーには ぜひ『もくせいの花』へ(^з^)-☆Chu!!
2012年01月03日
模様編みニットベレー帽

娘っ子の通学用
新学期に間に合ってよかった(≧ε≦)
セリアの『ひつじちゃん』2玉でできました
原価200円(笑)
このベレー帽 もう何個目だろ?
20段しか編まないし 模様編みも簡単なんで 集中して編めば 案外サクサクと編めちゃいます
ホントは昨シーズンまで販売されてた毛糸で編みたかったけど(モコモコと模様編みがキレイに出るから)今シーズンはもう販売しないみたいで どこにもなかったんだよね〜
ダイソーは新しいのあんま出ない代わりに 販売期間が長いから 気に入った毛糸また買えるけど セリアは新商品(似たような違うヤツ)出すと前のバッサリ切るパターン多いから 気に入ったら多めに買っとかないと また編みた〜いって思ってもないんだよね(┳◇┳)
さてと 次は何 編もうかな〜(o^∀^o)