2010年05月30日

*腕まくら*

子どもは3人とも実家へ遊びに

旦那さんはパチ屋へ遊びに


私は頭痛もするんで ワンコを腕まくらしながら ソファーでごろ寝
録りためてたドラマを観てます

スカパーで放送中の『BONES』っていう 海外ドラマにハマっちゃって(*^_^*)

昔から サスペンスドラマが好きo(^-^)o

刑事モノ
探偵モノ
鑑識モノ
医者モノ
etc…


海外ドラマは俳優さんが知らん人ばっかなんで 最後まで誰が犯人か わかんないとこがいいんです(笑)

日本のだと『この人がちょい役で出るわけないし』とか つい勘ぐっちゃうもん


  


Posted by ☆ハリネズミ☆ at 15:54Comments(6)イキモノ

2010年05月29日

メダカの呼び名

東山動物園の『世界のメダカ館』に貼ってありました

方言らしいけど こんな呼び方 知らない

誰か知ってる人いますか〜?
  


Posted by ☆ハリネズミ☆ at 18:33Comments(0)日常

2010年05月29日

夏バテ?

in東山動物園





しろくまって こうやって寝るのね〜(笑)
  


Posted by ☆ハリネズミ☆ at 11:49Comments(1)日常

2010年05月28日

ニットアウトin浜名湖ガーデンパーク その2

友だちからの頼まれモノ
グラタン皿を乗せるマットをあみあみしました


先生がデザートを作ってきてくれました
白玉入フルーツあんみつ(写ってないけどあんこも)
寒天と白玉は手作り


忙しいのに朝からホントご苦労様でした
おいしかったです(*^_^*)


お土産に毛糸をいただいちゃいましたV(^-^)V



地図 忘れて ちょっと迷ったりしたけど(>_<)
おしゃべりも楽しかったし 赤ちゃん抱っこできたし 行ってよかったですo(^-^)o


豊川のニットアウトは雨で中止になっちゃって残念だったけど 次は秋くらいにやるみたいなんで また行きたいです(*^_^*)
  


Posted by ☆ハリネズミ☆ at 18:44Comments(4)イベント

2010年05月28日

ニットアウトin浜名湖ガーデンパーク

こんなカンジで みなさん あみあみ
  


Posted by ☆ハリネズミ☆ at 18:33Comments(2)イベント

2010年05月27日

お題「梅雨」に参加します

消しゴムはんこはできないので 編んでみました


『てるてる坊主』


明日 野外のイベントに行くので お天気よくなるために

でも 晴れすぎなのも 日焼けが怖いので 曇りくらいを狙って『困り顔』にしてみた

効果があるか 謎だけど(笑)



ちなみに明日のイベントは編み物教室の先生が主催の『ニットアウト』です
ニットアウト=青空の下 みんなであみあみ
明日は『浜名湖ガーデンパーク』でやります

湖西より先は未知の世界…
無事 たどり着けるんだろうか(>_<)


  


Posted by ☆ハリネズミ☆ at 17:13Comments(9)あみあみ

2010年05月25日

仮面サイダー

旦那さんからのお土産(笑)
仕事先でもらったんだって


ちなみに豊川のサンヨネ店内にバラで売ってました〜


かやさ〜ん
もう集まりました?
  


Posted by ☆ハリネズミ☆ at 22:53Comments(0)日常

2010年05月24日

ランチマット?ランチョンマット?

友だちに頼まれて 編みました

グラタンとか熱いお皿を乗せるためのモノ

熱に強い 毛100%

前に編んだ 鍋敷きと同じ糸
(ニオイのあるヤツ)
 ↑↑↑
1回 洗濯機で洗ったら 気にならなくなったよo(^-^)o


とりあえず試作なんで 気に入ってもらえたら 量産します


これからの時期は綿とか麻のが涼しげでいいのかもしれんけど…

チンチンのやかんとか鍋とか置くんじゃないなら 綿や麻でも いいのかな〜?
  


Posted by ☆ハリネズミ☆ at 20:16Comments(0)あみあみ

2010年05月24日

きのこハウスの主

このコです


ブログに書いたかな〜???

ハート動物病院さんの紹介でお迎えした キンクマ♀のお婿さんのつもりで このコ♂をペットショップからお迎えしました



チビチビから育てたので めちゃ馴れです(*^_^*)


ちょっとビビりなとこが 萌えポイント☆

鼻を( ・_・)σ゛ツンツンすると パニクっちゃいます
  


Posted by ☆ハリネズミ☆ at 00:23Comments(0)イキモノ

2010年05月23日

コレ なぁんだ

旦那さんの趣味は熱帯魚

今までにハマったのは
大型肉食魚
コリドラス
プレコ
アピスト
ディスカス
らんちう
蝶尾(金魚)

普段 遠出はしないのに熱帯魚のためなら 名古屋や半田の店まで平気ででかけてく


そして最近のブームは

めだか

『楊貴妃』とか『琥珀』とかの名前のついた いわゆる『ブランドめだか』というヤツ
『めだか』で買うと高いので『卵』を買ったらしい

他の 今までハマった魚に比べりゃ安いもんだけど


んで 送られてきたのが コレ

ソースとかうなぎのタレとか入れるヤツに入ってて レターパックできました

先週も購入したんだけど そっちは定形外郵便だったから ポストに入ってた(笑)


今日のは 届く間に2匹かな?すでに孵化してた

超ちっこい めだか
かわいい〜(*^_^*)



あまりの広さに疲れた旦那さん 東山動物園には もう行きたくないと言ってたのに 『めだか館』リニューアルのニュースを見て また行く気に

雨で中止になったけど(笑)
  


Posted by ☆ハリネズミ☆ at 11:21Comments(4)イキモノ

2010年05月22日

アクリルたわし

あみあみしました


アンパンマン


の つもり



中はスポンジです



ちょっと大きすぎた
。。。(〃_ _)σ‖


片手で持ちにくい
σ(^◇^;)。。。


  


Posted by ☆ハリネズミ☆ at 13:50Comments(6)あみあみ

2010年05月20日

暑そ〜inきのこハウス

夏みたいに暑いね

この暑さにやっと 陶器のきのこハウスを使ってくれました

ただ ギューギューで こっちのが暑そうなのは気のせい???

冷たいからいいのか???



ちなみにこのきのこ 100均で購入しました

丸いのんとか四角いのんとかも買ったけど うちのキンクマたちはきのこがお気に入り

やっぱ 狭いとこが好きなんだなぁ(*^_^*)
  


Posted by ☆ハリネズミ☆ at 15:47Comments(6)イキモノ

2010年05月19日

マカロン?

アクリルたわし

マカロンのつもり

マカロン見えるかしらん?

マカロン食べたことないんだけど(笑)


あみぐるみぢゃないんで 中には綿ぢゃなく 細く切ったスポンジを入れてみました




コレ 茶系で作ったら ハンバーガーになるかしら(笑)





なんとなくで作ってみたんだけど 使えるんかな〜コレ
σ(^◇^;)。。。
  


Posted by ☆ハリネズミ☆ at 20:49Comments(4)あみあみ

2010年05月19日

なめんなよ☆

懐かしのなめねこクッションと2ショット(笑)

レオちんで〜す

実家ニャンコだよ

尿路結石のため 病院処方の療養フードしか食べちゃダメなの!

なのに 同居ニャンコのフードを盗み食いしちゃう悪いコです
(`ω´♯)

フタ開けちゃうなんて 器用なヤツ〜
とか言ってる場合ぢゃない!!!

尿路結石の治療は大変なのだ
尿道に管 入れたり 麻酔して超音波で石 砕いたり 見てると かわいそうよ〜
。°・(>_<)・°。


おとなしく自分のゴハンだけ食べてくれてたら 再発する可能性も低くなるのに
(・_*)\ペチ

もう何度もやられてるらしいから フード入れを変えることに

フタを頑丈に止めれる金具付きのを 100均で(笑)


もう おいたはヤメてね
σ)Д`)ぷに
  


Posted by ☆ハリネズミ☆ at 18:01Comments(0)イキモノ

2010年05月18日

エコクラフト教室

今日はエコクラフト教室

ティッシュケースの続き

底を作りました

簡単に作れるって思ってたけど 大間違い
(>_<)

本体と底のサイズを合わせるのに とぉっても苦労しました
(´A`)

切ったり 張ったり 何度かやり直した
(TOT)

大変だったけど でも コレがお教室のいいトコロ♪♪♪

先生と一緒に試行錯誤ができる!!!

1人でやってたら 絶対 諦めてたもん
<_<)o>>


来月は本体と底を止める部分と 飾りの花を作る予定


前に作ったカゴのキットも頼んできちゃった〜
o(^-^)o

ある程度 次にやらなきゃいけないことがわかってくると ますます作るのが楽しくなる(*^_^*)


ティッシュケースがデキたら 次はバッグだぁ〜

バッグは初☆

頑張るぞ〜
  


Posted by ☆ハリネズミ☆ at 15:29Comments(0)エコクラフト

2010年05月18日

ボリューミー あみあみシュシュ

たった今 完成f^_^;

昨夜 思い立って あみあみ
今朝 仕上げ(笑)


モコモコにしてみた
直径15cmくらい

髪につけたら 結構なボリューミーだと思うぞ


今日のエコクラフト教室でデビュー(*^_^*)


さて 息子を保育園へ送りつつ ママ友たちと井戸端会議しに行ってきま〜す(笑)
  


Posted by ☆ハリネズミ☆ at 08:46Comments(0)あみあみ

2010年05月17日

代休でマルガリータ

娘が自分でワンコのカットがしたいっていうので 夏 恒例のマルガリータ

先に毛玉をチョキチョキ

娘はすぐ飽きた
バリカン怖い〜とか言い出して

結局 私がバリカンでバリバリ

うちのバリカン
旦那さんが結婚前に購入したプロ仕様のバリカン

重いの(>_<)

疲れちゃった(TOT)


シャンプー&ドライは娘にやらした


今日はベッドで一緒に寝るんだって



たぶん 夜中のうちに ワンコは脱走すると思うぞ





ちなみに パッと見わかんないだろうけど ミニチュアシュナウザーという犬種で色はブラックです

凪 ♂ 来月で12歳
こう見えても 血統優秀なんです
家庭犬にはまったく関係ないけど(笑)
  


Posted by ☆ハリネズミ☆ at 20:03Comments(6)こども

2010年05月17日

ホント飽きっぽいったら…

三角ストールも細編み(すじ編み)のバッグも まだ完成してないのに…

別の三角ストール 編み始めちった
σ(^◇^;)。。。


日記UPしてないけど 先週の*糸あそび*で新しく『ジレ』を編み始めたのに そっちはまったく手付かず
。。。(〃_ _)σ‖



ひたすら編みまくってた時期もあったけど 今は何だか気分が乗らない…
下火なのかしら?



来週 ニットアウトあるのになぁ
何 編もう…
  


Posted by ☆ハリネズミ☆ at 00:38Comments(4)あみあみ

2010年05月15日

学校の日

豊川市と合併したので 子どもらの学校にも『学校の日』ができまった

先月も授業参観やったばっかだ…

授業参観
5年生の娘のクラスは道徳
4年生の息子のクラスは学活
カメラ向けるとピースしやがる おバカな子どもらに(`ω´♯)

授業参観の後は親子活動とかいうヤツで
4年生はランプシェイド作り
5年生は講演会

ランプシェイド作りに行きました

どんなの作るか詳しく聞いてなかったから 粘土がでてきて ビックリ(笑)

細いこと好きな息子は 何かわけわかんないもん作って ひっつけとったけど
コレ焼くんだよね…
上手く 焼き上がるんだろうか?

2個 作んなきゃいかんかったのに 1個に時間かけすぎ(-_-#)
残り15分くらいで ママ1人で作ったし

手のカサカサがちょっとよくなった気がするのは 粘土の油のおかげでしょうか?(笑)



たくぽん また調子 悪い
遠足で肌寒いのに半袖短パンで走り回ってたからだろうか?

何か週末のたびに体調くずしてる気がするのは気のせい?
  


Posted by ☆ハリネズミ☆ at 21:38Comments(2)こども

2010年05月13日

お昼〜

もう おやつ(笑)


天気よすぎて 日焼けが怖い〜(>_<)


ママ友の膝枕でお菓子を食べる たくぽん
(`ε´)
  


Posted by ☆ハリネズミ☆ at 12:03Comments(1)こども