2010年09月20日
あみあみポシェット
ママはナチュラル系が好きなのでホントはこういう色合いのんは好きじゃないんだけど 子どもはこういうのん好きだよねo(^-^)o
誕生日には間に合わなかったけど 喜んでくれるといいなぁ(*^_^*)
2010年09月07日
ヘアアクセ2種
派手かな〜?
三角巾みたいのf^_^;って 名前なんだっけ?
ベビたん用なんで 裏はゴムにしました
ヒモだと じっとしてないベビたんじゃ しばりにくいかなって
寝付けなくて こんな時間(たまにある)
旦那さん 早出なんで さすがに寝なきゃヤバイ
明日というか今日だけど 月に1度の息子の病院の日なんで 豊橋まで行ってきます(息子は行かない)
薬もらうだけなんだけどね
担任 変わるかもしれんこと言っといた方がいいのかしら?
火曜日だし ついでに南ジャス行っちゃお〜(*^_^*)
ひさびさのパンドラハウスo(^-^)o
金欠だし セールじゃないし 見るだけ〜
とか行って 何か買っちゃいそうでコワイ
2010年08月30日
どうせ そのうち飽きるし
あみあみカチューム
今度はお花の連続モチーフ
modelはこれまた大好きなモンチッチ
ところで流行ってるわりに カチュームつけてる人になかなか遭遇しない
田舎だから?
サティくらいしか人の集まるトコに行かないから?
ちなみに私が作ってるのは全部 ベビたん&がきんちょ用
自分じゃ使わないんです
2010年08月29日
結局イベントには行けず…
おとなしく おうちであみあみ
飽きもせず あみあみカチューム
modelは大好きなオランウータンのぬいぐるみ
超ベビたん用なんで ピッタリ
カチュームだって ウサミミカチューシャ?だって 今じゃ100均で買えちゃうけど ピッタリのサイズで作れちゃうのが手作りのいいトコだよね
2010年08月27日
2010年08月27日
2010年08月25日
あみあみエコバッグ?

先日UPした『糸処理めんどくせ~』なモノが完成!
わかります?コレ
梱包用のビニール紐で編んであるの
編みにくかった~
旦那にチープって言われた…
丈夫だから いいモン
毛糸と違って伸びないモン
重いモン 入れれるモン(たぶん)
A4サイズくらいだけど マチがないから あんま入れれんかもしれんけど
ちょっとした買い物に使うから いいんだモン
オマケ♪
幅広レースで簡単シュシュ

なんとなく作ってみたものの 自分じゃ使わんだろうなぁ…
実物はもっと生成り
うちのカメラ なんでか白っぽく写る気がする
2010年08月22日
めんどくさい
楽しいの
模様になってくのが
編み終わって
裏返して
ピョン×2出てる糸を見ると
一気にテンション下がるの
半分 終わって
テンション下がりまくったんで
ちょっと休憩
UPしてみた
2010年07月31日
糸あそび(7/26)
夏休みなので子連れで行ってきました
今回は娘と姪っ子2人で

娘っ子たちは羊毛フェルトでちくちく
バッグとランチマットを作りました


娘っ子たち 夢中でちくちく
うちの娘だけ 針を2本も折りました(-_-#)
下絵なし!
子どもの感覚ってスゴイね~

すっかりハマっちゃったみたいで またやりたいってうるさいです
トー○イでニードル針?買ったら 結構なお値段したんで(20%オフで買ったけど)
ネットで大量買いしとかなきゃ(-Д-;)
今回は娘と姪っ子2人で
娘っ子たちは羊毛フェルトでちくちく
バッグとランチマットを作りました
娘っ子たち 夢中でちくちく
うちの娘だけ 針を2本も折りました(-_-#)
下絵なし!
子どもの感覚ってスゴイね~
すっかりハマっちゃったみたいで またやりたいってうるさいです
トー○イでニードル針?買ったら 結構なお値段したんで(20%オフで買ったけど)
ネットで大量買いしとかなきゃ(-Д-;)
2010年07月12日
おかしい…
一向にバッグ(立体的)にならない…
いちおう編み図通りなんだけどなぁ
このままだと マット だ
。。。(〃_ _)σ‖
この糸 ホントは綺麗なミントグリーンなのに 私のケータイだと ブルー系に見えるのは何故?
2010年07月03日
麻ヒモのななめがけbag

以前UPしたのとは違うモノです^_^;
色違いの紫&白でななめがけbag
持ち手を悩み中で でも使いたかったんで とりあえずの白で鎖編み
お買い物でお試し
やっぱダメだぁ~(>_<)
首とかに当たるとチクチクする!
ちょっと長かったし
合皮のヒモ?
綿テープ?
素材合わせで麻テープのがいい?
bagに内布つけようと思ってるし 白の麻ヒモで持ち手 編んで 持ち手にも内布じゃない裏布?つけるか…
来週の日航のイベントで使いたいから 早く何とかしなきゃ(・ω・;)(;・ω・)
ちなみに以前UPした麻ヒモbag編みかけは編みかけのまんまです(T0T)
2010年06月21日
2010年06月19日
麻ヒモ あみあみ
麻ヒモのバッグ 編み始めた~
この麻ヒモ B品なんだって
異素材の糸が混入しちゃったかららしい
自分の編むなら 問題ない!
見つけたら 除けばいいんだもん
安いし~(^0^)
ただ 細かいのが出るみたいで 顔が痒くなる(>_<)
汗かいてる時なんてヤバイ
あと色落ちがする
竹のかぎ針 使ってるんだけど 先の方に色がついたの~(T0T)
ビックリ!!!
1回 洗った方がよかったのかな…
服とかに色移りするかな~
でもキレイな色だから許す(笑)
(実物の色はもっと緑が強いかな)
夏が終わるまでには…
2010年06月09日
2010年06月04日
ふりふり モコモコ
子ども用に小さめ
(直径10cm)
ひさびさに細い糸(かぎ針3号)だったので 編んでも 編んでも 終わらず(笑)
でも かわいく仕上がったから 頑張ってよかったo(^-^)o
2010年05月27日
お題「梅雨」に参加します
『てるてる坊主』
明日 野外のイベントに行くので お天気よくなるために
でも 晴れすぎなのも 日焼けが怖いので 曇りくらいを狙って『困り顔』にしてみた
効果があるか 謎だけど(笑)
ちなみに明日のイベントは編み物教室の先生が主催の『ニットアウト』です
ニットアウト=青空の下 みんなであみあみ
明日は『浜名湖ガーデンパーク』でやります
湖西より先は未知の世界…
無事 たどり着けるんだろうか(>_<)
2010年05月24日
ランチマット?ランチョンマット?
グラタンとか熱いお皿を乗せるためのモノ
熱に強い 毛100%
前に編んだ 鍋敷きと同じ糸
(ニオイのあるヤツ)
↑↑↑
1回 洗濯機で洗ったら 気にならなくなったよo(^-^)o
とりあえず試作なんで 気に入ってもらえたら 量産します
これからの時期は綿とか麻のが涼しげでいいのかもしれんけど…
チンチンのやかんとか鍋とか置くんじゃないなら 綿や麻でも いいのかな〜?
2010年05月22日
2010年05月19日
マカロン?
マカロンのつもり
マカロン見えるかしらん?
マカロン食べたことないんだけど(笑)
あみぐるみぢゃないんで 中には綿ぢゃなく 細く切ったスポンジを入れてみました
コレ 茶系で作ったら ハンバーガーになるかしら(笑)
なんとなくで作ってみたんだけど 使えるんかな〜コレ
σ(^◇^;)。。。
2010年05月18日
ボリューミー あみあみシュシュ
昨夜 思い立って あみあみ
今朝 仕上げ(笑)
モコモコにしてみた
直径15cmくらい
髪につけたら 結構なボリューミーだと思うぞ
今日のエコクラフト教室でデビュー(*^_^*)
さて 息子を保育園へ送りつつ ママ友たちと井戸端会議しに行ってきま〜す(笑)