2011年04月13日
どろろんえん魔くん
かっぺ〜ちゃんだし
子安さんだし カッパ
懐かしのスカートめくりだし
幼稚園〜小学生 スカートめくり流行ったりしてたが 今 見ないね
子どもに見せていいもんか
てか 見てたわ 私 子どもの頃
適度にエロいのがいいよね(笑)
子安さんだし カッパ
懐かしのスカートめくりだし
幼稚園〜小学生 スカートめくり流行ったりしてたが 今 見ないね
子どもに見せていいもんか
てか 見てたわ 私 子どもの頃
適度にエロいのがいいよね(笑)
2011年04月10日
風まつり&桜LIVE
花より―○●◎
息子1→宝つり
ちゃっちい弓矢
息子2→宝つり ボールすくい
ちゃっちいモデルガン&ちょいデカ ボール1個
小学生にもなると友だち同士できとるのに うちのはまだ家族で(^_^;)
いつまで一緒に行ってくれるかな〜
息子2 金曜日の夜からお熱(39℃)で とりあえず座薬投入
昨日 朝イチで病院
インフル検査したけど陰性
お薬もらって
今日には回復(-д-;)
仮病か?
知恵熱か?
まっ 回復してくれて なにより
2011年04月09日
お祭り
特等席〜(*^ω^*)
たくぽん お熱でお祭り行けないけど 自宅の窓から打ち上げ花火 見えちゃうもん
仕掛け花火はさすがに見えないけどね
花火に怯えるワンコが1匹…
来週もお祭りだに
我慢だね〜(>_<)
2011年04月05日
2011年04月02日
入園式 進級式
担任の先生 ベテランの安心してあずけられる先生にあたりました(^_^)v
よかった〜
今年度 役員さんです
早速 今日は駐車場係やってきました
予想外に暖かくて 日焼けしちゃったかも(TωT)
保育園の桜
1枝だけ満開
あとはちらほら
間に合わなかったね
来週の小学校の入学式には咲くかな〜
2011年04月01日
2011年03月25日
2011年03月23日
豊川市の防災メールから
豊川市でも救援物資の受付 始まりましたね
↓↓↓↓
豊川市防災メール【防災】
豊川市では、東北関東大震災に関する支援物資の受付を、3月24日(木)から3月28日(月)まで、市役所、各支所にて行います。時間は、午前9時から午後5時までです。
物資の種類等は次のとおりです。保存米飯(乾燥米飯、缶詰米飯、包装米飯(パックごはん・レトルトごはん))、乾パン、インスタントラーメン、カップめん、プルトップ式缶詰、粉ミルク、大人用紙おむつ、乳幼児用紙おむつ、生理用品です。白米、その他の物資は受け付けません。
なお、食品にあっては、賞味期限3か月以上であること、また、被災地域までの運搬、被災地域での仕分けをより効率的に行えるように、次の点に御協力ください。
・物品をご提供いただく場合には、同一品目で隙間がないように箱詰めにしていただくようお願いします。別品目の場合、お手数ですが、別箱にしてください。
・箱詰めしていただいた上で、品目名、数量を箱の側面にすべてに油性マジック等で明記してください。
・郵送による提供は御遠慮ください。
義援金等、その他の対応についての情報は下記URLよりご確認ください。
http://www.city.toyokawa.lg.jp/mobile/safe/201103140007.html
以上、よろしくお願いいたします。
問い合わせ先
豊川市消防本部防災対策課
TEL:0533-89-2194
品目ごとに箱詰めってなると1人じゃ難しいなぁ…
仕分けするのも大変だろうけど ちょこっとずつ いろんなモノもってきたい場合は どうすればいいのかな…
↓↓↓↓
豊川市防災メール【防災】
豊川市では、東北関東大震災に関する支援物資の受付を、3月24日(木)から3月28日(月)まで、市役所、各支所にて行います。時間は、午前9時から午後5時までです。
物資の種類等は次のとおりです。保存米飯(乾燥米飯、缶詰米飯、包装米飯(パックごはん・レトルトごはん))、乾パン、インスタントラーメン、カップめん、プルトップ式缶詰、粉ミルク、大人用紙おむつ、乳幼児用紙おむつ、生理用品です。白米、その他の物資は受け付けません。
なお、食品にあっては、賞味期限3か月以上であること、また、被災地域までの運搬、被災地域での仕分けをより効率的に行えるように、次の点に御協力ください。
・物品をご提供いただく場合には、同一品目で隙間がないように箱詰めにしていただくようお願いします。別品目の場合、お手数ですが、別箱にしてください。
・箱詰めしていただいた上で、品目名、数量を箱の側面にすべてに油性マジック等で明記してください。
・郵送による提供は御遠慮ください。
義援金等、その他の対応についての情報は下記URLよりご確認ください。
http://www.city.toyokawa.lg.jp/mobile/safe/201103140007.html
以上、よろしくお願いいたします。
問い合わせ先
豊川市消防本部防災対策課
TEL:0533-89-2194
品目ごとに箱詰めってなると1人じゃ難しいなぁ…
仕分けするのも大変だろうけど ちょこっとずつ いろんなモノもってきたい場合は どうすればいいのかな…
2011年03月23日
手作りプリン
いつもは牛乳のプリン
今回は乳製品NGな私のために 豆乳のプリンも作ってくれましたv(≧▽≦)v
ありがとう〜
しばらくプリン食べてないから 牛乳プリンとの差がよくわからない(笑)
2個食べても おなか ぜんぜん大丈夫(^_^)v
ウマウマ(≧ω≦)
でもね 牛乳プリンと合わせて20個近く 冷蔵庫に…
だいぶ減ったけどね〜
上品な?甘みで 何個でも食べれちゃうから 怖いf^_^;
2011年03月19日
スーパームーン
ウェザーニュースからこんなメールが
↓↓↓↓↓
今日は天体ショーのお知らせです
◆『スーパームーン』を見よう!!
今夜〜明朝にかけて 月が地球に大接近 今年1番大きい月が いつもより30%増しの明るさで輝きます
夜空を見上げて 大迫力の月から元気をもらいませんか?
被災地から 見られるといいな…
↓↓↓↓↓
今日は天体ショーのお知らせです
◆『スーパームーン』を見よう!!
今夜〜明朝にかけて 月が地球に大接近 今年1番大きい月が いつもより30%増しの明るさで輝きます
夜空を見上げて 大迫力の月から元気をもらいませんか?
被災地から 見られるといいな…
2011年03月11日
うちだけ? auケータイ
地震後メール受信が『新着メール問合せ』しないと受信できない状態です
Cメールは送信できない
SoftBankの友だちのケータイは普通にメール届いてた
auの友だちは昼間のメールがさっき届いたらしい
auの人どうですか?
Cメールは送信できない
SoftBankの友だちのケータイは普通にメール届いてた
auの友だちは昼間のメールがさっき届いたらしい
auの人どうですか?
2011年03月10日
そういや 忘れとった
今月 結婚記念日だったわ
4日も過ぎとる(-д-;)
結婚して13年 初めて忘れたわ〜f^_^;
しゃ〜ない 半年後の『挙式記念日』にお祝いすっか(笑)
行き当たりばったりで結婚したもんで とりあえず『入籍』だけして 結婚式とかするつもりなかったんだけど 成り行きで半年後に『挙式』したんだ〜
いい加減だよねσ(^◇^;)。。。
いちおう『一生に一度』のことなのに♪
それでも13年もったし 相性よかったってことで(^_^)v
ちなみに結婚後の名前 画数的には最悪らしいよ〜
んで 挙式した日は『仏滅』だよ〜
まぁ これ以上 下がるこたぁないってことでo(^-^)o
4日も過ぎとる(-д-;)
結婚して13年 初めて忘れたわ〜f^_^;
しゃ〜ない 半年後の『挙式記念日』にお祝いすっか(笑)
行き当たりばったりで結婚したもんで とりあえず『入籍』だけして 結婚式とかするつもりなかったんだけど 成り行きで半年後に『挙式』したんだ〜
いい加減だよねσ(^◇^;)。。。
いちおう『一生に一度』のことなのに♪
それでも13年もったし 相性よかったってことで(^_^)v
ちなみに結婚後の名前 画数的には最悪らしいよ〜
んで 挙式した日は『仏滅』だよ〜
まぁ これ以上 下がるこたぁないってことでo(^-^)o
2011年02月14日
2011年02月11日
同居うんぬん以前のもん(愚痴)
日曜日の法事の服装変更の連絡 今頃って…
こちとら体型変化してるで 今さら手持ちの礼服に身体 合わせんの無理だっての
いちおう後ろめたいのか 娘経由で伝えてくるのが 更にムカつく
とりあえず実家で姉のを探して なければ 明日 朝イチで しまむらだな〜
以上 嫁の愚痴でした
こちとら体型変化してるで 今さら手持ちの礼服に身体 合わせんの無理だっての
いちおう後ろめたいのか 娘経由で伝えてくるのが 更にムカつく
とりあえず実家で姉のを探して なければ 明日 朝イチで しまむらだな〜
以上 嫁の愚痴でした
2011年02月08日
ひさびさに豊橋〜
息子の病院 行くの すっかり忘れてた〜(x_x)
予約いっぱいで すぐには取れなかったんで とりあえず お薬だけもらいに
飲まないと学校で迷惑かけちゃうしね
だいぶ落ち着いてきたけど…
最近 ひきこもり気味だったんで 何となく ストレス?
大きな声が出したくて 意味なく遠出
南ジャスに向かいます
車中1人カラオケ
♪〜θ(^0^ )
今日は『華原朋美』
90年代 小室ファミリー大好き♪
予約いっぱいで すぐには取れなかったんで とりあえず お薬だけもらいに
飲まないと学校で迷惑かけちゃうしね
だいぶ落ち着いてきたけど…
最近 ひきこもり気味だったんで 何となく ストレス?
大きな声が出したくて 意味なく遠出
南ジャスに向かいます
車中1人カラオケ
♪〜θ(^0^ )
今日は『華原朋美』
90年代 小室ファミリー大好き♪
2011年02月06日
2011年01月30日
2011年01月28日
ひといき…
娘は学校へ
旦那さんは仕事へ
昨日から やっと自由の身になりました
と思ったら 末っ子がお熱ぅ
でも熱37℃台だし 娘たちの発症から時間たってるし 可能性は低いって お医者に言われた
娘たちの様子とはぜんぜん違うで ただの風邪かな
本人めちゃめちゃ元気だもん
保育園 休ませんでもよかったくらい元気だに(笑)
午後から出かける予定があって どうしようかと思ったけど 義母が休みで家にいたんで お願いしちゃった
助かりました
月曜日 予定あるで それまでに治ってね(笑)
旦那さんは仕事へ
昨日から やっと自由の身になりました
と思ったら 末っ子がお熱ぅ
でも熱37℃台だし 娘たちの発症から時間たってるし 可能性は低いって お医者に言われた
娘たちの様子とはぜんぜん違うで ただの風邪かな
本人めちゃめちゃ元気だもん
保育園 休ませんでもよかったくらい元気だに(笑)
午後から出かける予定があって どうしようかと思ったけど 義母が休みで家にいたんで お願いしちゃった
助かりました
月曜日 予定あるで それまでに治ってね(笑)
2011年01月24日
インフルエンザ第2弾
パパんも陽性〜
やっぱりね…
時間差でどんどん移ってったらヤダな(>Д<)
それにしても 常識ない人って ホント困るね
隔離待合室にいるってことはインフルエンザ疑いってことじゃん?
なのに マスクしとらんし そのまんまトイレに行ったり 自販機 行ったりするオッサン!
病院が感染防止しとんのに 意味ないじゃん!
勘弁してよね〜
今週は保育園の参観があるし 小学校のなわとび大会もあるし
2人だけで終わってくれることを祈る
やっぱりね…
時間差でどんどん移ってったらヤダな(>Д<)
それにしても 常識ない人って ホント困るね
隔離待合室にいるってことはインフルエンザ疑いってことじゃん?
なのに マスクしとらんし そのまんまトイレに行ったり 自販機 行ったりするオッサン!
病院が感染防止しとんのに 意味ないじゃん!
勘弁してよね〜
今週は保育園の参観があるし 小学校のなわとび大会もあるし
2人だけで終わってくれることを祈る