2010年04月20日
できたぁ〜(^_^)v
2個目のカゴだし やったばっかだで お教室の時より早くできたかもV(^-^)V
作り方 ちゃんと覚えてたし(たぶん)
お教室で作ったのと ほとんど作り方が一緒なのに 色と持ち手の違いで ぜんぜん違うモノみたい
ちなみに私 無意識にこの色の組み合わせ 選んでるらしく 同じような色の組み合わせで 同じようなカゴ作ってた(笑)
持ち手にあみあみしたのがついてるのが 以前 作ったカゴ
写真じゃわからんけど 前に作ったヤツのが 色が濃いです
大きさは前回のが すこ〜し大きいかな
先生の色見本はいっぱいあって毎回すごく悩みます
悩んだわりに 同じような色のカゴばっかなんだけど(笑)
冒険できんし 自分のセンスに自信がないから いっつも 同じパターンだや〜
。°・(>_<)・°。
次回はティッシュケースの続き
フタ?底?を作るぞ〜
2010年04月20日
エコクラフト教室
トレペをストックしておくカゴを作りました
あとはコレに敷くモノを布で作るか編むか…
外側にレースとかモチーフで飾りをつけるか シンプルなまま いくか…
悩むな〜(x_x)
同じモノ(取手は違うデザイン)もう1セット キットを購入したので 頑張って1人で作りますo(^-^)o
作り方 忘れないうちに早くやんなきゃ(笑)
1個は実家にプレゼント〜の予定
生徒さんの中に御油のローズマリーカフェさんの方がいて(日本語 変?)余りモノだからって いちごのタルトを差し入れてくれました\(≧▽≦)/
甘すぎず 酸味とのバランスがちょうどよくって 超おいしかったぁ(*^_^*)
事情によりケーキは食べらんないけど それでもタルトだけは食べたい!!!くらいタルト好きV(^-^)V
うちからもそんな遠くないし 今度 行ってみよ〜