2010年05月23日
コレ なぁんだ
今までにハマったのは
大型肉食魚
コリドラス
プレコ
アピスト
ディスカス
らんちう
蝶尾(金魚)
普段 遠出はしないのに熱帯魚のためなら 名古屋や半田の店まで平気ででかけてく
そして最近のブームは
めだか
『楊貴妃』とか『琥珀』とかの名前のついた いわゆる『ブランドめだか』というヤツ
『めだか』で買うと高いので『卵』を買ったらしい
他の 今までハマった魚に比べりゃ安いもんだけど
んで 送られてきたのが コレ
ソースとかうなぎのタレとか入れるヤツに入ってて レターパックできました
先週も購入したんだけど そっちは定形外郵便だったから ポストに入ってた(笑)
今日のは 届く間に2匹かな?すでに孵化してた
超ちっこい めだか
かわいい〜(*^_^*)
あまりの広さに疲れた旦那さん 東山動物園には もう行きたくないと言ってたのに 『めだか館』リニューアルのニュースを見て また行く気に
雨で中止になったけど(笑)
Posted by ☆ハリネズミ☆ at 11:21│Comments(4)
│イキモノ
この記事へのコメント
メダカの稚魚ちっちゃ~!
うちは、保育園のオリエンテーションで子供達が捕まえてきたメダカをお土産に貰ってから旦那さんがハマり、今は、水槽にコリドラスやプレコやグッピー、ミッキーマウスプラティの稚魚が沢山おります(o^v^o)
餌やりは私の担当です(^-^;)
結構可愛いですね♪
うちは、保育園のオリエンテーションで子供達が捕まえてきたメダカをお土産に貰ってから旦那さんがハマり、今は、水槽にコリドラスやプレコやグッピー、ミッキーマウスプラティの稚魚が沢山おります(o^v^o)
餌やりは私の担当です(^-^;)
結構可愛いですね♪
Posted by てっけん at 2010年05月23日 14:19
昔、グッビー飼っていて、出産の瞬間(卵胎生で、稚魚で生まれる)
を見たことがあります。かわいかった~(^^)
でも、水槽の掃除やらで世話が大変。
を見たことがあります。かわいかった~(^^)
でも、水槽の掃除やらで世話が大変。
Posted by きつつきおやじ at 2010年05月23日 20:38
>てっけんさん
うちはエサやりも 水換えも 管理のほとんどを旦那さんがしてます
下手に手を出して 何かあっても困るのでf^_^;
昼間の水槽部屋の温度管理と 旦那さんがネット購入した熱帯魚の代金を支払いに郵便局 行ったり ブツを受け取ったりするのが私の仕事です(笑)
うちはエサやりも 水換えも 管理のほとんどを旦那さんがしてます
下手に手を出して 何かあっても困るのでf^_^;
昼間の水槽部屋の温度管理と 旦那さんがネット購入した熱帯魚の代金を支払いに郵便局 行ったり ブツを受け取ったりするのが私の仕事です(笑)
Posted by ☆ハリネズミ☆ at 2010年05月23日 20:48
>きつつきおやじさん
グッピーいますよ~
グッピー(国産)も一時期ハマって 繁殖させてた気がします
お風呂用のポンプ使ったり 水槽台 作ったりとか 水換えが楽にできるよう 改造してるみたいです
グッピーいますよ~
グッピー(国産)も一時期ハマって 繁殖させてた気がします
お風呂用のポンプ使ったり 水槽台 作ったりとか 水換えが楽にできるよう 改造してるみたいです
Posted by ☆ハリネズミ☆ at 2010年05月23日 20:53