2010年11月15日

飛蚊症

何か右目に違和感
米粒みたいのんが 視界にあるの
常にね
目をつむると その米粒は光ってるカンジ
強い光を見た後 残像みたいのんが見えるでしょ?
あれがずっと
ちっこいけどね

ネットで調べたら たぶん飛蚊症かな

老化が原因???

。。。(〃_ _)σ‖


網膜剥離や他の病気の症状でもあるらしいので いちおう眼科に行ってみた


やっぱり飛蚊症だった


老化…(´A`)


強度の近視の人は若くしてなることもあるだって


よかった(よくないけど)


特に治療はなく
しばらくは違和感あるけど そのうち慣れるらしい




3年前には左目がおかしなことになって 名古屋の病院まで通ってたことあって コンタクトはドクターストップ

今日も この目(左目)じゃ コンタクトはムリだね〜って言われた


ちなみに視力 はかったら 右目0.04 左目0.5 だった
何 この差(*_*)


とりあえず 手術とか通院とか なくてよかったが 治療もなしってのも なんだかなぁ(-д-;)

あみあみとかドクターストップになんなくてよかったo(^-^)o

細かいことよくするって言ったら 疲れ目用の目薬 出してくれたよ(笑)

市販の目薬と違うのかしら?



はぁ(´д`)〜З

(;´ρ`) グッタリ


同じカテゴリー(日常)の記事画像
おばけきゅうり
えっと…ナス?
バレンタインには…
ひさびさランチ
あけましておめでとうございます
忘年会
同じカテゴリー(日常)の記事
 おばけきゅうり (2012-08-02 07:48)
 えっと…ナス? (2012-07-30 19:51)
 バレンタインには… (2012-01-23 19:53)
 ひさびさランチ (2012-01-18 00:05)
 あけましておめでとうございます (2012-01-02 19:50)
 忘年会 (2011-12-22 21:20)

Posted by ☆ハリネズミ☆ at 22:29│Comments(4)日常
この記事へのコメント
私はまだ飛ばないなぁ。 でも一個年上の義理姉はずいぶん前から飛蚊症だよ。
確かにもう慣れたって言うけれど、気になるよね(∋_∈)
暗い気持ちは大好きな編み編みで飛ばしちゃってね!
Posted by みっこさん at 2010年11月15日 23:21
医者には行ってませんが、たぶん私も同じです。
昼間はほとんど気になりませんが、本を読んでいると、瞳の動きに合わせて動きます。
白い所を眺めていると、よ〜くわかります。
そうか、老化だったんだ…
Posted by ばるるん at 2010年11月16日 11:59
私は20代の時からです…
かなり目も悪いし
目を酷使する仕事だったからかな?
最近ひどくなった気がしたので
私も先日眼科行きました。
「前も言ったとおり飛蚊症です。でも水晶体(?だったかな?)はきれいなのでいいです」
と言われ安心しました。
いいと言われても
やっぱり目の前にもわんってあるといやですけどね (^^;
Posted by ころん at 2010年11月18日 12:23
僕も飛蚊症になりましたよ。
何が起こったんだ!ってビビリました。
Posted by ヤマベ建設工業株式会社ヤマベ建設工業株式会社 at 2010年11月18日 18:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。