2011年01月09日
おもち〜
子ども3人で92個
当りが2個(洗剤&お茶)
ちなみに1等はTV
毎年 景品は変わる
10年以上参加してるが当ったことない…
Posted by ☆ハリネズミ☆ at 17:00│Comments(6)
│日常
この記事へのコメント
1人30個は凄いですね!!
なぜかピンクのお餅が好きなのは僕だけ?(笑)
なぜかピンクのお餅が好きなのは僕だけ?(笑)
Posted by しゃべくり王子 at 2011年01月09日 17:16
うわっ!すごーい!
私も行けばよかった!(笑
私も行けばよかった!(笑
Posted by ゆうき
at 2011年01月09日 17:26

すご〜い!
子どもさんでそんなに拾えるんですか?
でも、うち今お正月のお餅だらけだから、そんなにあっても困るけど(^^;)
子どもさんでそんなに拾えるんですか?
でも、うち今お正月のお餅だらけだから、そんなにあっても困るけど(^^;)
Posted by ばるるん at 2011年01月09日 17:29
>しゃべくり王子さん
半分くらい 息子(小4)が1人で拾いましたo(^-^)o
娘は場所が悪かったみたいで ぜんぜん拾えなかったらしいです
半分くらい 息子(小4)が1人で拾いましたo(^-^)o
娘は場所が悪かったみたいで ぜんぜん拾えなかったらしいです
Posted by ☆ハリネズミ☆ at 2011年01月09日 17:33
ゆうきさん
田舎の風習がかなり残ってる地域なので 何かっていうと すぐ餅投げ(笑)
次は確か春?
田舎の風習がかなり残ってる地域なので 何かっていうと すぐ餅投げ(笑)
次は確か春?
Posted by ☆ハリネズミ☆ at 2011年01月09日 17:34
ばるるんさん
メインは子どもとばぁちゃん達ですな(笑)
投げる人も子どもに向けて投げてくれるので子どものが拾えるかも
うちも年末についた餅がまだあるから コレは冷凍庫行き~
メインは子どもとばぁちゃん達ですな(笑)
投げる人も子どもに向けて投げてくれるので子どものが拾えるかも
うちも年末についた餅がまだあるから コレは冷凍庫行き~
Posted by ☆ハリネズミ☆ at 2011年01月09日 17:40