2010年09月01日

2学期……息子の担任が

妊婦になってたらしい!!!!!

夏休み中に結婚式するってのは聞いてたけど

クラスだよりとか結婚のことは書いてあっても妊娠のことには一切ふれてない…


デキ婚ですか…


子どもらがわかるくらいの妊婦ということは 今年度中には産まれるよね?
冬休み中に産休かしら?

とりあえず 2学期から 補助の先生が2人つくみたいです

途中で担任 変わるのか〜

んで すぐ学年 上がるよね


とりあえず新しい先生と また面談かしら?
また呼び出されるのね 私

めんどくさいの〜



息子
デキ婚先生に当たるの2回目
保育園の最初の担任は2ヶ月くらいでデキ婚&体調不良でやめてった
(つわりの辛さは経験者だで理解できるけど)



デキ婚 否定するわけじゃないが 周りに迷惑をかけるおそれのある職種の人は もちっと計画的にお願いしたいな



今度の先生 息子と相性よろしいのを願うのみ



同じカテゴリー(こども)の記事画像
特選!?
カブトムシ公園
サッカーの試合
作品展だっけ?
うちわ
大会〜
同じカテゴリー(こども)の記事
 特選!? (2012-10-26 17:21)
 カブトムシ公園 (2011-10-30 12:55)
 サッカーの試合 (2011-10-30 12:23)
 作品展だっけ? (2011-10-23 12:54)
 うちわ (2011-06-27 23:25)
 どあち〜 (2011-06-25 12:48)

Posted by ☆ハリネズミ☆ at 12:20│Comments(6)こども
この記事へのコメント
人の人生にとやかく言うつもりはないけれど
教育現場のお人にはちょいと配慮して貰いたいですよねぇ~・・・☆
Posted by RingoRingo at 2010年09月01日 12:42
おめでたい事ですが、素直に受け入れないですよね~。
うちの娘の担任も、保育園に入園してすぐに、妊娠した事が判明して、親としたら、子供の事もあるしかなり戸惑いました。
子供は、言葉に出さなくても変化には敏感ですので。
小学生なら、ある程度理解できる年頃かもしれませんが、いい先生であって欲しいですね。
Posted by てっけん at 2010年09月01日 12:52
学校の先生が!
Posted by ヤマベ建設工業株式会社ヤマベ建設工業株式会社 at 2010年09月02日 05:01
>Ringoさん

そうなんですよね~
これが3学期の終りとかだったら 『おめでとうございます』で終りだったのに…
Posted by ☆ハリネズミ☆ at 2010年09月02日 07:47
>てっけんさん

保育園の時の先生のことはまったく覚えてないです

息子 男の先生がダメだったり ちょっといろいろあるんで ちょっと過敏に反応しちゃうんですよね…
Posted by ☆ハリネズミ☆ at 2010年09月02日 07:49
>ヤマベ建設工業株式会社さん

ねぇ~(笑)
モンスターペアレントがいる学校だったら 大変なことになりますよね(笑)
Posted by ☆ハリネズミ☆ at 2010年09月02日 07:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。