2010年09月22日

実家で発掘(笑)


とりあえず 本棚から

ここら辺はまだ子どもが見てもOKだな



と思ったら カバーのかかってる小説はBLだった(笑)


ルビー文庫って 何人が知ってるだろう…

眠れない夜にでも こっそり読み返そう 旦那の隣で(笑)



同じカテゴリー(日常)の記事画像
おばけきゅうり
えっと…ナス?
バレンタインには…
ひさびさランチ
あけましておめでとうございます
忘年会
同じカテゴリー(日常)の記事
 おばけきゅうり (2012-08-02 07:48)
 えっと…ナス? (2012-07-30 19:51)
 バレンタインには… (2012-01-23 19:53)
 ひさびさランチ (2012-01-18 00:05)
 あけましておめでとうございます (2012-01-02 19:50)
 忘年会 (2011-12-22 21:20)

Posted by ☆ハリネズミ☆ at 14:14│Comments(8)日常
この記事へのコメント
キキキキキキキターーーーーーーーーー!!!!!!!
待ってました!ハリネズミさんのお宝!!
クランプ様はお子さんが見ても全然OKでしょうね。
でもレイアース時代だと人も違うからか画風も違いますね・・・
懐かしい。
1番表に出てる・・・・
「恋は直球勝負!」
もちろん、コチラの世界な意味ですよねwww
Posted by ゆうきゆうき at 2010年09月22日 15:09
ゆうきさん

1996年発行の年代モンのBLでっせ(笑)

あっ あとコミケのカタログがずら~と並んでたσ(^◇^;)。。。
背表紙のイラスト 並べると繋がるんですよね

もう少し涼しくなったら 倉庫 発掘してみます
Posted by ☆ハリネズミ☆ at 2010年09月22日 15:36
子どもが見られないものもあるんですかハァハァ。
Posted by ヤマベ建設工業株式会社ヤマベ建設工業株式会社 at 2010年09月22日 16:34
ヤマベさん

ヤマベさんが期待するようなモンはないです(笑)
『BL』あなたの知らない世界です(笑)
Posted by ☆ハリネズミ☆ at 2010年09月22日 19:12
出た〜!
CLAMPは、私も持ってました。
この前のオタクカラオケで、かやさんが「レイアース」歌ってました。

ヤマベさんへのコメントの「あなたの知らない世界」に笑いました(^_^;)
Posted by ばるるん at 2010年09月22日 19:34
ばるるんさん

知らない方がいいこともありますよね(笑)

姉がCLAMP好きで 他にも本もってた気がするけど見つからなかった~
あと高河ゆんが好きだった~(*^_^*)
中高生んときは姉や姉の友だち(2コ上)の影響がすごく強かったかも
あの頃はおこづかい ほとんど本に消えてた(笑)
Posted by ☆ハリネズミ☆ at 2010年09月23日 08:39
クランプ様好きはゆんゆん好きな方も多いですよね。
どちらも最近はBLアニメのキャラデザとなりつつあるというか・・・・www

てかその眠ってるコミケカタログが読みたくてたまんないっす!
Posted by ゆうきゆうき at 2010年09月23日 18:39
ゆうきさん

10冊以上あった気がする(笑)
持ち運ぶにはカートがいりますかね~
コミケでよくみかけるヤツ(笑)
Posted by ☆ハリネズミ☆ at 2010年09月23日 23:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。