2011年04月28日

悪化

試合後のボクサーみたいだ(笑)
連休前にもっかい病院 行ってきた
こんなでも まだ切開するほどじゃないだって
早く治んないかな〜
どうせ連休どっこも行かんけど
  


Posted by ☆ハリネズミ☆ at 12:15Comments(0)こども

2011年04月27日

おいわさん?

ものもらいです(>_<)

6歳になったばっかなのにね たくぽん

素敵なプレゼントもらったねぇ(笑)


昨日 病院 行ったけど こんなに腫れてなかったの

朝 見てビックリだよ

有名な眼科 初診で行ったら2時間以上待ったわ〜

さすがに病院でじっとなんてしてらんないから 実家に逃げたよ


眼圧の検査 超ビックリしてて かわいかった(笑)


こんだけ腫れてると保育園ムリかな〜

明日は保育園の誕生会があるから 行かせてたいな〜
  


Posted by ☆ハリネズミ☆ at 08:12Comments(0)こども

2011年04月25日

誕生日の「ごちそう」?????







ごちそう?????
すごい組み合わせでしょ(^ω^;)

なんせ たくぽんのリクエストが
しょうゆラーメン
そうめん
ナゲット
ポテト
なんだもん(笑)

しょうゆラーメンは諦めてもらいましたけど


ケーキ ウマウマ(^ω^)

チーズケーキNGなママはイチゴタルトとおいものタルト
1人で2個食べたわけじゃにゃいよ!
旦那と子どもたちに「味見」されたモン

ウマウマ♪
ピーピーになっても悔いはない!(笑)

  


Posted by ☆ハリネズミ☆ at 21:13Comments(8)こども

2011年04月25日

6歳になりました♪




今日はたくぽんの誕生日

AM4:00ぴったし産まれなんで もう産まれてるね〜
(*^_^*)

今ごろは たぶんTVを見て驚いてる頃かな…
(2005年4月25日は福知山線脱線事故があった日です)



たくぽんのクラス 4月産まれが6人もいて しかも日にちが 23日 24日 25日 29日 と近すぎ(笑)
たくぽんと同じ誕生日の子もいるよ


みんな おめでとう〜
\(≧▽≦)丿



バースデーケーキはローズマリーカフェさんにお願いしました
先週 一緒に選びに行ってきた
楽しみ〜♪

チーズNGなママんは別のタルトケーキを密かに買って帰る予定
フフf( ̄+ー ̄)キラ☆


プレゼントはなし(笑)
だってPSPに夢中で欲しいモンないんだって
しかも昨日 じじぃとラグナシア行ったし ONEPIECEのパズル(1000ピース)も買ってもらったで もう いいみたい

親的にはラッキー
∂(o^O^o)∂



さてと 晩ゴハンは何がいいのかな〜?

  


Posted by ☆ハリネズミ☆ at 08:13Comments(8)こども

2011年04月23日

授業参観〜

今日は大雨の中 小学校の授業参観でした

1時間目は学級懇談会だったので とりあえず私だけ旦那さんに学校まで送ってもらいました

娘(小6)の方は 今さら別に聞かなきゃなんないこともないし 仲良しのママさんが出席してたから後で話 聞けるしって思って 息子(小5)のクラスだけ 参加してきた

初めて一緒のクラスになる保護者さんに 『アスペとADHDです』ってのと 『ご迷惑かけるかもしれませんが〜』的な挨拶はしとかないとね
全員が出席してるわけじゃないけど いちお〜

まぁ いきなり アスペだ ADHDだ って言われても ???だろうけど 言葉くらい知っといてもらって損はないから


2時間目は授業参観

旦那&末っ子も合流

教科は2人とも『社会』

縄文時代と弥生時代 なつかしかった〜

娘の担任は昨年度まで中学校の先生だったからか さすがにしっかりしてた
見た目 怖そうだけど(笑)


息子の先生は話しやすいし 息子のことも昔から知ってる先生だから 言うことなし
放課にちょこっとお話しして お願いしてきました

今のとこ 落ち着いてるらしいが 浮き沈み激しいヤツだからなぁ
いつまでキープできるかしらん



来月また『学校の日』があるんだよな〜

5年生は野外活動 6年生は修学旅行あるで 事前説明会もあるだろうし 今年度は学校に行く回数 増えそうだ
  


Posted by ☆ハリネズミ☆ at 23:14Comments(0)こども

2011年04月17日

餅投げ〜

子どもは餅よりお菓子よね
  


Posted by ☆ハリネズミ☆ at 17:22Comments(1)日常

2011年04月17日

お祭り

地元のお祭り中


末っ子 今年はやっと 獅子舞 克服?

泣いたらゲームやらせん!ってパパと約束したからか(笑) 泣かなかったo(^-^)o



夕方は餅投げだよ〜
  


Posted by ☆ハリネズミ☆ at 14:38Comments(0)日常

2011年04月13日

どろろんえん魔くん

かっぺ〜ちゃんだし

子安さんだし カッパ

懐かしのスカートめくりだし


幼稚園〜小学生 スカートめくり流行ったりしてたが 今 見ないね



子どもに見せていいもんか


てか 見てたわ 私 子どもの頃



適度にエロいのがいいよね(笑)
  


Posted by ☆ハリネズミ☆ at 11:08Comments(1)日常

2011年04月10日

フクモモ ベビたん

寝てるの〜(≧Д≦)
手の中で

萌え〜

キュン死
  


Posted by ☆ハリネズミ☆ at 22:51Comments(1)イキモノ

2011年04月10日

風まつり&桜LIVE

娘→りんご飴 たい焼き
花より―○●◎

息子1→宝つり
ちゃっちい弓矢

息子2→宝つり ボールすくい
ちゃっちいモデルガン&ちょいデカ ボール1個


小学生にもなると友だち同士できとるのに うちのはまだ家族で(^_^;)
いつまで一緒に行ってくれるかな〜


息子2 金曜日の夜からお熱(39℃)で とりあえず座薬投入
昨日 朝イチで病院
インフル検査したけど陰性
お薬もらって
今日には回復(-д-;)

仮病か?
知恵熱か?


まっ 回復してくれて なにより
  


Posted by ☆ハリネズミ☆ at 13:06Comments(0)日常

2011年04月09日

お祭り

自宅の窓から花火観賞(^_^)v

特等席〜(*^ω^*)



たくぽん お熱でお祭り行けないけど 自宅の窓から打ち上げ花火 見えちゃうもん


仕掛け花火はさすがに見えないけどね



花火に怯えるワンコが1匹…
来週もお祭りだに
我慢だね〜(>_<)
  


Posted by ☆ハリネズミ☆ at 19:09Comments(0)日常

2011年04月07日

始業式

環境変化に弱い性質な息子なんで いちおう覗きに行ってきた

女の先生だし 担任もってもらったことはないけど よく知ってる先生にだったで とりあえず安心〜


『彼女』も同じクラスだった(笑)


よく面倒を見てくれる友だちとも一緒だったで よかった〜
ホント安心


5年生は夏に2泊3日の野外活動があるから いろいろ心配なんだけど とりあえず人間関係はCLEAR



ついでに娘のクラス表だけ覗いてきたけど ずっと一緒のクラスになりたかった仲良しの子と やっと一緒になれたで 今頃 喜んでるだろうな〜\(≧▽≦)/


高学年女子は人間関係ホント めんどくさい…

修学旅行あるで 揉めないといいけど イロイロとね…
(´д`)〜З


んで また服 買わされるんだろうな〜
(ノ_‐;)ハア…
  


Posted by ☆ハリネズミ☆ at 11:12Comments(2)こども

2011年04月05日

桜LIVE

息子の通う保育園の桜

日のよく当たってるトコだけ咲いてる
上の方はまだまだ
三分咲き??

  


Posted by ☆ハリネズミ☆ at 16:07Comments(2)日常

2011年04月02日

入園式 進級式

たくぽん 年長さんになりました♪

担任の先生 ベテランの安心してあずけられる先生にあたりました(^_^)v

よかった〜


今年度 役員さんです

早速 今日は駐車場係やってきました

予想外に暖かくて 日焼けしちゃったかも(TωT)




保育園の桜
1枝だけ満開
あとはちらほら
間に合わなかったね

来週の小学校の入学式には咲くかな〜
  


Posted by ☆ハリネズミ☆ at 14:29Comments(0)日常

2011年04月01日

C*LOVE*R展inイトコーエコショップ 始まりました



キレイにディスプレイされてるのを撮影しに行ってきました


アクリルたわし コースター なべしき



シュシュ



よく見るとアチコチにシュシュがディスプレイ(笑)
よかったら 探してみてください(^_^;)


ムシパンさんにお会いしました

昨日 お店に行って買ったばっかだったで 今日は買わないゾって思ってたのに 子どもと一緒に行ったら ダメだよね~
ついつい買っちゃった ムシパン

撮影する前にハラペコギャングのおなかの中へ…

チーズケーキ めちゃ気に入ったらしい
また食べたい もっと食べたい いっぱい食べたい どんだけでも食べれるってウルサイ



4/24まで開催です
よろしくお願いします












  


Posted by ☆ハリネズミ☆ at 12:31Comments(0)イベント

2011年04月01日

俺は今モウレツに…

スカパーで『NG騎士ラムネ&40』が始まったぁ

なっつかしぃ~



かやさんなら知ってるよね?  続きを読む


Posted by ☆ハリネズミ☆ at 08:09Comments(0)日常

2011年03月29日

C*LOVE*R展inイトコーエコショップ

直前になってしまいましたが イベントのお知らせです


C*LOVE*R展に参加します


今回はホント小物だけ(^ω^;)

定番のシュシュは春夏仕様にしました


よろしくお願いします




C*LOVE*R展
4/1(金)~4/24(日)

イトコーマーケット
4/17(日) 10:00~14:00
小雨決行 雨天中止

ミスタームシパン即売日
4/1(金) 4/19(火) 4/21(木)
10:00~14:30




  


Posted by ☆ハリネズミ☆ at 19:22Comments(0)イベント

2011年03月27日

コレもコス?

海洋センターのプール教室 抽選ハズれた(TωT)

しばらくプール入らんからって パパが急に遊びだした(笑)

*海洋センターはタトゥ タトゥシール ボディペイント あると入れません



パパが下絵 描いて 型紙作って エアブラシで描いた?んだよ〜


ホントは背中にワンピースのエースのタトゥやりたかっただけど 白いインクがなくて断念

インクどこで売ってんだろ?
(エアブラシとインクはいただきモン)


だで とりあえずフェアリーテイル

娘は腕
上の息子は腹
下の息子は胸

いちおうキャラに合わせてるらしいが 私は観てないんで よくわからんf^_^;
  


Posted by ☆ハリネズミ☆ at 13:32Comments(4)こども

2011年03月25日

ウインドベルにて

会合(笑)

かやさんと待ち合わせ

イトコーさんのイベントに出すモノを代わりに搬入するために あずかりま〜す


偶然 emiさん親子にも遭遇


みなさん 子ども連れ

うちは置いてきた…
  


Posted by ☆ハリネズミ☆ at 10:56Comments(0)日常

2011年03月23日

豊川市の防災メールから

豊川市でも救援物資の受付 始まりましたね
↓↓↓↓

豊川市防災メール【防災】
豊川市では、東北関東大震災に関する支援物資の受付を、3月24日(木)から3月28日(月)まで、市役所、各支所にて行います。時間は、午前9時から午後5時までです。

物資の種類等は次のとおりです。保存米飯(乾燥米飯、缶詰米飯、包装米飯(パックごはん・レトルトごはん))、乾パン、インスタントラーメン、カップめん、プルトップ式缶詰、粉ミルク、大人用紙おむつ、乳幼児用紙おむつ、生理用品です。白米、その他の物資は受け付けません。

なお、食品にあっては、賞味期限3か月以上であること、また、被災地域までの運搬、被災地域での仕分けをより効率的に行えるように、次の点に御協力ください。
・物品をご提供いただく場合には、同一品目で隙間がないように箱詰めにしていただくようお願いします。別品目の場合、お手数ですが、別箱にしてください。
・箱詰めしていただいた上で、品目名、数量を箱の側面にすべてに油性マジック等で明記してください。
・郵送による提供は御遠慮ください。

義援金等、その他の対応についての情報は下記URLよりご確認ください。
http://www.city.toyokawa.lg.jp/mobile/safe/201103140007.html

以上、よろしくお願いいたします。

問い合わせ先
豊川市消防本部防災対策課
TEL:0533-89-2194




品目ごとに箱詰めってなると1人じゃ難しいなぁ…

仕分けするのも大変だろうけど ちょこっとずつ いろんなモノもってきたい場合は どうすればいいのかな…
  


Posted by ☆ハリネズミ☆ at 17:10Comments(1)日常